「娘を本好きにする」大作戦

勉強嫌いにしないためには活字好きにする必要がある!その第一歩は本好きと信じて、毎日本を読んであげているけれど…。インターナショナルスクールに入った娘のスクールライフやお勉強事情。

バイリンガルを育てるのは難しい

娘は、アメリカ人の父と日本人の母を持ち、日本に住みながらインターナショナルスクールに通っています。

この環境って、バイリンガルなる環境としてはとっても恵まれていると思います。

そして、同じ環境にいる子は結構たくさんいます。親の経済力をプラスしたら、もっといい境遇にいる子ばかりです😅。

 

では、何が難しのか。

 

バイリンガル育てるのが難しいのです。

子供がある程度大きくなって自分で勉強をするようになる前の段階。

 

どんなに良い環境にいても、子供は子供。

その環境にいるだけで、自らバイリンガルになる努力をする訳ではありません。

 

なので、これはもう親次第。本当に。

娘と同じ環境にいる子でも親は皆違う様に、バイリンガルに対しても考え方は人それぞれ。

 

英語だけに絞っている人。

日本に住んでいるのに勿体無い!と思っていたのですが、いずれ日本語が強くなる!と見越してなのか。

又は、家でもほぼ英語。海外移住予定とか、海外育ちとか。

 

日本語は小学生レベルでいいと思っている人。 

確かに、小学生レベルの日本語があれば、読み書きも十分出来る。

 

元々日本語が強い子は、学年が上がるにつれて外国人生徒との間に英語力の差が出てくる場合があるので。

2ヶ国語をネイティブレベルにしたい人。

 


どのレベルを目指そうとも、親の努力無くしては無理。

 

私は今のところ、ネイティブレベルにしたいと思っています。

ただコレは本当に大変!

日本の小学校に通わずに、漢字や熟語、ことわざを覚えさせる…。

夫に丸投げにしないように、私自身の英語力のアップ…。

 

親のモチベーションと、子供の言語に対する興味や必要性のキープ。その為の環境づくり。

 

私のバイリンガル育児の目標は、

子供がある程度大きくなって自分で勉強をし始める時までに、その後も言語に興味を持ち続け必要な努力が出来る様に、十分な語学力を身に付けさせる事です。

 

でも今は、英語でも日本語でも楽しいを優先。


とにかく読書(&テレビ)!